
オークションに参加します
今週アートイベントの中のオークションに出品参加します。オークションに参加するのは2度目。切り絵をやっていたときに地元北九州市の野外ステ…
今週アートイベントの中のオークションに出品参加します。オークションに参加するのは2度目。切り絵をやっていたときに地元北九州市の野外ステ…
福岡から熊本に移住した友人に会いに友人たちと出掛けてきました。熊本での待ち合わせの時間の前に菊池にある龍神さまがいるという神龍八大龍王神社…
先日、樹の絵のご依頼をいただきそれが完成しましたので額装をお願いしに春吉の復古堂さんに絵の依頼主さんと一緒に行ってきました。依頼主…
猫盆栽が1周年になったので少しづつ描いてLINEスタンプを作りました!1周年から2週間経っちゃいましたが^^:猫盆栽をinstagramで…
7月7日本日猫盆栽が1周年になりました!毎日描いていたので365匹!(複数匹の日もあったのでちょっと超えてるか)節目の日はやっぱり嬉しいで…
昨年2021年7月7日に生まれた猫盆栽。来月1周年を迎えます。2021年7月7日インスタに更新した最初の猫盆栽。「猫のひたいの七夕…
北斎が80歳を越えて自らのために日々描いた獅子の絵219枚(日新除魔図)が初めて九州国立博物館で展示されると知って見に行ってきまし…
カフェあぴさんに続いて筑前前原駅からすぐのカフェあのねさんに絵の納品に行ってきました。このカフェがなかったら猫盆栽は生まれ…
2022年4月猫盆栽の個展のために制作しました幅1m60cmの作品です。左端に猫盆栽がいます。樹は筆の先を切って渇筆で描いてい…
個展が終わった後、作品を購入いただいた方への発送&手渡しであっという間に日が経ってしまいました。どんな額装でどこに飾られるのか楽しみです!…