盆栽をちょっとだけ知る

あと3日で今年も終わりですね。

昨日、アトリエに行く前に
盆栽体験教室に行ってきました。
これだけ盆栽の絵を毎日描いているわりには
何も知らなかったので
たまたま盆栽の写真をパソコンで検索中に見つけた  
櫻苑さんへ基本のきを習いに行ってきました。
びっくりしたことに櫻苑さんは家から地下鉄2駅分のところにあり
ちょうどサイトを見つけて数日後に体験教室があるのを知って
すぐに申し込みました。
盆栽の木の種類を実際の小さな木を
目の前にして教えていただき
その中から好きな木を選んで自分の盆栽を作ることに。
実や花を楽しむものが好まれるようで
私自身もお正月が近かったので葉が赤く紅葉した南天や
柑橘の実のついたものがいいかなあって思ったんです。
が、その中の一本の香丁木(コウチョウギ)という木の説明で
根っこがいい形なので根上げしてもいいかもです
という先生の言葉にこの木に決めました。
山登りで根が土から出てうねうねしている様をよく目にしていたので
この木がそんな風になったらおもしろくなるなって思ったからです。
その後この木に合う鉢を選びます。
自然な色の素焼きのまるっこい鉢がいいなって
最初は思ってそれを木にあててみました。
かわいくていいなって。
先生からも人気の鉢ですって言われこれにしようと思ったんです。
が、ちょっと平くて広い白い鉢をあてたとき
この木を端に植えてスペースができたら
自然っぽいかもって絵が浮かび、白い鉢に変更。
鉢の底にある穴から針金を入れて木を固定したり、
苔を定着させるためにUの字の針金で止めたりしました。
枝を曲げるために針金を巻いているイメージしかなかったので
見えない部分に意外と針金ががんばっていることを知りました。

こうやってだんだん形になってくると愛着が湧くもので
出来上がると「かっこいい!」と何度も自画自賛していましたw
知らない世界をほんの少しですが体験することができて
勉強になったし楽しかったです!
来年4月に「猫盆栽展」をギャラリーでする予定なので
ぜひこの盆栽も展示できたらいいなって思います。
(枯らさないようにしなくては!)

今年はちょっとしたきっかけで
猫と盆栽を描くようになって
それを自分自身も楽しむことができました。
そのおかげで新しく繋がったご縁や再会できた人たちもいました。
首や手首を痛めたりして仕事に支障をきたしましたが
それでもよい年だったなって今はしみじみ思います。
来年は3ケ月で個展の準備、アトリエの引越しなどバタバタしそうですが
楽しくやっていきたいと思います^^

今年一年ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。


来年の猫盆栽カレンダーと盆栽。
字は書家の西尾真紀さん^^


この樹は12月山登りに行った先で見つけた大きな樹

関連記事

  1. スタンプつくってみました!

  2. コバコさんのねこ展

  3. 歩さんに会いに

  4. 屋久島BAKA

  5. ワークショップの

  6. 今日は

  7. 7月の作品展のおしらせ

  8. 今年最後の作品展