おおご社の大杉
11月、樹をテーマにした個展を大分県湯布院で開催するのでそこに巨木はないかと調べてみると大ご社(ごは”禾午”漢字がでませんでした。…
11月、樹をテーマにした個展を大分県湯布院で開催するのでそこに巨木はないかと調べてみると大ご社(ごは”禾午”漢字がでませんでした。…
朝倉復興支援 あさくら杉おきあがりこぼし展2019に参加させていただきます。木でできたおきあがりこぼしに作家さんたちが彩色したり、…
7月中旬に作品の撮影をカメラマンさんにお願いしてアトリエで撮ってもらいました。ここ2年間に描いた作品たちです。いつもな…
8月になりました!梅雨明けしてめちゃめちゃ暑いです^^;1日の朝の愛宕神社です。先月開催しましたわんにゃんイラスト展は…
今日からグループ展が始まりました!16人の作家が様々な表現で犬、猫の絵を描いています!参加している私もみなさんの絵を見てい…
今年の11月に個展をすることが決まったゆふいん文学の森に先日友人と行ってきました。この日はいい天気になり由布岳がきれいに見えま…
久々にグループ展に参加します。もう何年ぶりかわからないくらい。チャリティーということだったので参加をすることに。博多祇園山笠の…
朝倉市秋月にある筑前秋月和紙処で手漉き和紙の体験をしてきました。いつもはここで和紙を買ったらすぐ帰っちゃうんですが、今回はイタリア…
平成最後の日と令和最初の日は獅子の絵を描いていました。なかなかしっくりくるのができなくて結局紙がなくなって終了^^;…
先日、知り合いのお誘いで墨絵教室に行ってきました。会場となったイラストレーターさんのアトリエにはたくさんの筆、画材、いろんな種類の和紙…